ROLAND(ローランド)のタピオカ店「THE PEARL(ザ・パール)」オープンはいつ?お店の場所やメニューもチェック

ついにローランド自ら「タピオカドリンク」のお店をOPENすることになりましたね!
(※あっ!ローランドを知らないという方は参考までに↓コチラをどうぞ!笑)
俺、実は仕事できてカッコよくてスポーツも出来るんだけど結婚する? pic.twitter.com/MyKT7O83x6
— ROLAND (@roland_0fficial) 2019年5月5日
RORANDのファン、つまりローランダーなら既にご存じかと思いますが、
その名も「THE PEARL(ザ・パール)」!
ローランドが独立後に立ち上げた「THE CLUB」に店名を寄せていっているところが最高です(笑)。
とうわけで、
- お店のオープンはいつ?
- お店の場所やデザインが素敵
- メニューも一味違う?
では、オープンに向けて調査を頑張ろーらんど!(←無理やり・笑)・・・
関連記事:ホスト界の帝王ローランドもタピオカを飲むの?ドンキで買ったという噂の真相を調査
目次
ローランドのタピオカのお店「ザ・パール」はいつオープン?
【更新!】ローランドのタピオカ店が10月8日にオープン決定です!
🥤THE PEARL店オープン!📆令和元年10月8日。🏣東京都八王子市中町。🚃JR八王子駅北口。🕺ホスト界の帝王のローランド氏がプロデュースするタピオカ専門店です。第1号店になります。 pic.twitter.com/BDXPUR2Zsx
— 八王子日日新聞 (@celeo2015) 2019年9月17日
嬉しいですね!
地元の方は今からワクワクですよね、きっと!
ラーメン取材の帰りに話題のこちらへ突撃プチ取材‼ #八王子#ローランド様#タピろーらん#ザパール#thepearl#タピオカ pic.twitter.com/lAc52CI0xR
— 近藤史子(八王子FMアナウンサー) (@775_fumikondo) 2019年10月7日
オープンは、【2019年9月末】と発表されていました。
「『ザ・パール』という店を、僕の地元・八王子にオープンさせようかな」といい、「9月末くらいにオープンできると思う。美味しいタピオカで、地元を活性化できればいいなと思っています」と明かします。
※引用元:exciteニュース 2019年8月20日「そこまで好きだったの⁉ROLAND「9月末にタピオカの店を出す」
(※引用元:ROLAND Instagram STORY機能より)
お店の工事やメニューを決める様子もいくつかの媒体で紹介されていたので、着々とOPENに向けて進んでいるようですよ!
ローランドのタピオカいきたひ pic.twitter.com/mF7s5V1j8R
— 子宮に戻りたい (@_sindoichan) 2019年8月20日
お店の場所やデザインが素敵
ROLANDのお店も、オープンが近いとあり、少しずつできていってるみたいですね!
場所は先ほども触れましたが、ご本人も「地元の八王子」と発表しています。
(※引用元:ROLAND Instagram STORY機能より)
「地元に貢献する何かをしたかった」というのが、なんともROLANDさんらしくって素敵です。
と同時に、少し下火になってきているとはいえ、しっかり「流行り」を意識して出展されるところがまたいいです。
地元貢献で「採算度外視でやる」と仰っていましたが、普通に人気出ると思います、何せROLANDですから!
「THE PEARL」場所の詳細
場所の詳細は、まだ発表はされていないですが、情報はSNSなどで上がっています。
ツイッターで「お店の前を通った」という方がいましたよ!
ROLANDの地元である八王子のラーメン屋さんの近くではないか、と噂されていますよ!
また判明したら追記したいと思います!
そして、お店の外観ももうSNSで出ています。
ローランド様、タピオカ店OPENw
タピオカ好きなんだ🤔
ここで写真撮りたい!!! pic.twitter.com/J3xIY5HFj0— ぱんだ® (@pandaisukiii) 2019年8月19日
やはりシャッター一つとっても普通じゃないですね(笑)…。
「THE PEARL」デザインは?
豪華絢爛な一面と、超シンプルな一面の両方を持つROLANDさん。
「THE PEARL(ザ・パール)では男性も来やすいシンプルでクールなイメージの内装にしようと思っている」ということを語っておられたROLANDさん。
(↓インスタのストーリーからお借りしました。途中ですけどかわいいですね!)
(※引用元:ROLAND Instagram STORY機能より)
男性のことも思いやれるROLANDさん、素敵です。
実際、男性ファンも多いですしね(笑)。
以前に、公開されたご本人のお部屋には、あまりのシンプルさと完璧さでファンのみならず「ミニマリスト」の方たちにも絶賛されていましたね。
現代ホスト界の帝王ROLAND。超ミニマリストな自宅を公開。【ROLAND社長-完全密着-】vol.018 https://t.co/sMdVxSAn4Y
家具はカッシーナだしベッドは300万円かと思いきや、化粧品は無印で統一されてたり、アブラサス使ってたりでこのセリフの説得力が半端ないです。てか、タワマンの夜景が最高ですね😌 pic.twitter.com/XZj56TNYF8
— ミニマリストあつし (@a0215t) 2019年7月4日
一方では、以前はエレガントで豪華な、現実とは一線を画すデザインを好まれていたことも事実。
この夏大阪のROLAND展に行ってきたのですが、その時もバラや彫刻、絵画などどこかの洋館とかお城みたいなイメージの内装でした(笑)。
これは一部なんですが、本当にどこもかしこもキラキラ光っていてました。
- バラが敷き詰められた柄の壁
- ガラスケースに入ったシャンパン
- シャンデリアと皮のソファー
などなど派手で豪華だけどエレガント、という作り。
ちなみに、ROLAND展では、名言がいたるところに貼ってあったりぶら下がっていたり(笑)、”名言まみれ”になれる作りでした。
THE PEARLでは、なんとこういった名言がドリンクカップに書かれてあるとか!
これ、すごくうれしいサービスですよね!
一杯のドリンクに楽しみ多すぎ!(笑)
細部まで気配りが行き届いているのが、これまた素晴らしいです!
数々の趣向を凝らしながらも、「THE PEARL(ザ・パール)」はタピオカドリンクのお店ですし、ご本人もおっしゃっているように「地元に貢献したい」という思いもお持ちなので、多くの方が気軽に来やすいようなシンプルだけど美しいデザインになるんでしょうね!
楽しみです!
【更新!】メニューも一味違う?
メニューの土台が見えてきました!
ローランドさんのインスタSTORYでチラ見え(笑)したものを発表します!
タピオカシリーズ |
|
コーヒーシリーズ |
|
バタフライピーシリーズ |
|
ミルクティシリーズ |
|
トッピング |
|
もちろん不老不死のお茶も使っているとのことです!
良心的なお値段!びっくり!!
台湾在住者としまして、トッピングに仙草ゼリーが入ってるのがかなり熱いです(笑)!!
嬉しい!!
メニューは、ROLANDさんが以前から「おいしい!」と絶賛していらっしゃった謝謝珍珠(シェイシェイパール)のスタッフに指導を受けているとのこと!
シェイシェイパール!
台湾、山口、栃木にしかない店!
東京、福岡に進出です!!!
皆さんお見逃しなくw#拡散 #ローランド #福岡 #シェイシェイパール #タピオカ pic.twitter.com/Msx1AXb9nz— Ryuw1013(りゅう) (@ryuw1013) 2019年7月8日
これは期待できます。
(ちなみに筆者は現在タピオカの本拠地(笑)台湾に居住していますが、田舎だからかまだシェイシェイパール見たことないです・笑)
メニュー開発中。
やっぱり不老不死のお茶は入れたいよなぁ。
謝謝パールのスタッフの方に色々と教えてもらい、美味しいの作ります。
地元盛り上げられたら嬉しい。
地元で何かビジネスやってみたかったしね。
オープンが楽しみだ。
引用元:ROLAND OFFICIAL WEBSITE BLOG 2019.8.25「タピオカ」
(↓ROLANDさんのブログからお借りしました)
試作品とのことですが、あの「不老不死のお茶」とタピオカのコラボ・・・
どんな味になるんでしょうねえ!楽しみ過ぎます。
ちなみにブルーやパープルのタピオカドリンクもいろんなお店で発売されていますが、ROLANDさんのことですから、きっと一味違った何か大人な感じのドリンクが出来上がるのではないかなぁ~なんて予想しています。
(※↓ブルーのハーブティ+タピオカのドリンクもあったのですね!)
【お知らせ】
6/16~7/9までバタフライピーを使用した2種類のドリンクを期間限定で販売致します💕
見た目がとっても美しいブルーのハーブティー。
★みーんなが大好き!カルピスベース
★爽やかなのど越し!ライチソーダベース
混ぜると色の変化を楽しめる「マジックドリンク」です😆✨ pic.twitter.com/aEY6ll9Gz1— タピオカドリンク「sisters」 (@sisters_tapioca) 2017年6月14日
きれいな色でおいしいなんて最高ですね・・・。
筆者のこういう系のイメージは「かき氷ブルーハワイ味」なんで(笑)、THE PEARLができた暁には是非とも自分の舌で試してみたいと思います!
まとめ
ROLAND(ローランド)のタピオカ店が楽しみで仕方ありません。
- お店の名前は「THE PEARL(ザ・パール)」
- お店の場所はROLANDの地元「八王子」
- オープンは「2019年9月末」
- 外装、内装はシンプルでクールなイメージとのこと
- メニューは謝謝珍珠(シェイシェイパール)のスタッフさんに教えてもらって開発中
- ROLAND愛飲の「不老不死のお茶」もメニューにあるそう!
- CUPにはROLANDの名言が!何が出るか楽しみ!
本当に楽しみですよね!
また新たな情報が入ればどんどん足していきますのでね。
こうご期待です!