埼玉補欠選挙の候補者一覧と投開票日!NHK政見放送スケジュールも

埼玉県の補欠選挙が大きな話題を呼んでいます。
今回の補欠選挙を戦う候補者と、政見放送の予定について整理してみます。
埼玉補参議院欠選挙の候補者一覧
今月27日(日)に行われる埼玉県の大野元裕氏(55)の参院議員辞職に伴う補欠選挙で、10日の告示を前に立候補していたのは、上田前知事のみでした。
しかし、自民・公明両党が候補者を出さないとの意向を受け、8日N国党の立花党首が現職を辞して補欠選挙に出馬するという意向を発表し記者会見を行いました。
ほかに候補者が出てこなければ、一騎討になります。
1 | 上田 清司(71)
うえだ きよし |
|
2 | 立花 孝志(52)
たちばな たかし |
|
3 | 未定 | 未定 |
もし、新たな候補者が出てきたらすごいニュースになりますね。
情報が入り次第、追記したいと思います。
☆10月10日更新!☆埼玉県公式「候補者情報」出ました
(https://www.pref.saitama.lg.jp/e1701/r01sangiinhoketsu.html)
届出番号 | 届出の別 | 候補者指名 | 住所 | 生年月日 | 党派 |
1 | 本人 | 立花孝志 | 東京都
葛飾区 西新小岩1丁目3番4 シティハイツ新小岩 |
昭和42年
8月15日 |
NHKから 国民を守る 党 |
2 | 本人 | 上田きよし | 埼玉県
志木市 館2丁目8番5-10 |
昭和23年
5月15日 |
無所属 |
補欠選挙では政見放送はあるの?
【NEW!】政見放送日時決定
10月16日(水)22:30からNHKで1回目放送!
テレビ放送予定
放送局・放送日 | 放送時間 | 順番 |
【NHK】
10月16日(水) |
22:30 |
|
【テレビ埼玉】
10月17日(木) |
20:30 |
|
【テレビ埼玉】
10月22日(火・祝) |
21:00 |
|
【テレビ埼玉】
10月23日(水) |
21:00 |
|
【NHK】
10月24日(木) |
6:00 |
|
ラジオ放送予定
放送局・放送日 | 放送時間 | 順番 |
【NHK】
10月18日(金) |
7:25 |
|
【TBSラジオ】
10月20日(日) |
5:05 |
|
【NHK】
10月23日(水) |
12:30 |
|
【テレビ埼玉】
10月23日(水) |
21:00 |
|
↑(10月11日更新)↑
これは個人的に気になったので調べてみました。
すると・・・
~お知らせ(期間延長)~
NHKさいたま放送局
会館ロビーは、10⽉7⽇(⽉)〜11⽇(⾦)の間、政⾒放送収録等のため閉鎖いたします。
(なお、閉鎖期間は変更する場合があります)
これに伴い、次の各設備がご利⽤いただけません。
・スーパーハイビジョン体感コーナー
・NHKアーカイブス 番組公開ライブラリー
・お天気カメラ
・キッズスペース
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協⼒をお願いいたします。
引用元:NHKさいたま放送局HP https://www.nhk.or.jp/saitama/pdf/20191007_11.pdf
今現在、会館ロビーが閉鎖されているようで、「政見放送収録など」と明記されています。
ということは、近々放送予定があるということです。
放送日がわかり次第、追記したいと思います。
さて、元NHKの立花さん、今度は古巣で何を話すのでしょう・・・
↓早くも街頭演説が話題↓
↑カットせずに流したテレビ東京も話題↑
特徴を前面に押し出したまっすぐな勝負、やはり一騎打ちの様相ですね・・・。
そもそも補欠選挙とは?
選挙には興味がない、という方や、選挙自体が良くわからない、という方も多いと思います。
実際私もついこないだまで、そうでした。
ということで、最近たびたび耳にする「補欠選挙」について確認しておきたいと思います。
- 国会議員に欠員が生じた際の補充選挙
- 補充方法には公職選挙法に規定あり(112条「繰り上げ補充」・113条「補欠選挙」)
- 補欠選挙を行う事由が生じた時期によって、年に2回(4月・10月)に行う
- 以上を踏まえ、今回10月27日(日)に行うことに決定
という流れです。
投開票日とその他概要
今回の埼玉県参議院補欠選挙の概要は以下の通りです。
告示日 | 令和元年10月10日(木) |
選挙運動期間 | 令和元年10月10日(木)~26日(土) |
投票日 | 令和元年10月27日(日)7:00~20:00 |
開票日 | 令和元年10月27日(日)21:00から開票予定 |
投開票速報番号 | 04-2953-1111 |
選挙公報 | 10月中旬の朝刊に折り込み予定
※スポーツ紙には折り込みなし ※新聞以外で、市役所、地区センター、公民館、郵便局、市内4駅、コンビニエンスストア(一部を除く)などにも広報の用意あり |
街頭演説 | 未定(※追記します) |
期日前投票 | 【市役所1階玄関ホール】
【狭山市市民会館1階一般休憩室】
※選挙前日の26(土)は混雑が予想されるので早めに ※整理券が届いていない場合は係員にお声がけを |
不在者投票 | 指定病院・老人ホームなどに入所中の方は、申し出ることによりその施設で不在者投票ができる
※また、重度の障害などによって投票に行けない方も、【郵便等投票証明書】の交付を受けたうえで、郵便による投票ができる。 ※仕事や旅行で国内の他の地域にいる場合も、【不在者投票宣誓書(兼請求書)】を事前に郵送し、滞在先から投票ができる。 |
SNS関連 |
|
10月27日に行われる予定の参議院埼玉県選挙区補欠選挙に「翔んで埼玉」の2人が再登場です!再び埼玉県の味方をする気の2人が本アカウントにも登場しますので、お見逃しなく!https://t.co/89MFoDAhmq#参院補選#翔んで埼玉 pic.twitter.com/QwqXGY8YiE
— 埼玉県選挙管理委員会 (@saitama_senkan) 2019年10月4日
↑埼玉ならではの啓発に力を入れていますね。
思わず目が行くので、効果大!
埼玉でたくさんの人が投票に行って、投票率が少しでも上がっていくと、 全国にその効果が波及するかもしれません。
その辺も注目です。
本日から「補選で埼玉🌱ツイッターキャンペーン」を開始!参加方法は #補選で埼玉 をつけて投票の呼び掛けや選挙の思い出などを10月21日までにツイートするだけ!
最優秀ツイートは23日に発表、麗or百実からのお祝いコメントの特典付きです!投稿お待ちしています。#補選で埼玉 pic.twitter.com/UF0qZLeLBO— 埼玉県選挙管理委員会 (@saitama_senkan) 2019年10月4日
↑最優秀ツイートはどなたか選ぶのでしょう?
気になります(笑)。
速報もツイッターで確認するのが早いかもしれないですね。
まとめ
埼玉参議院補欠選挙について整理しました。
上田前知事とN国立花氏の一騎打ちか、はたまた新たな候補者が出てくるのか、注目です。
埼玉県民ではない、そして今まであまり選挙に興味がなかった私でも最近の情勢は非常に気になります。
言い換えると「面白くなってきた」ということでもあります。
また新たな情報が入り次第、追記したいと思います。
最後に・・・
「海もない、空港もない、だが補欠選挙はある!!」
素晴らしいです。
↓参考ニュース動画↓
↓ホリエモンの解説も話題です。参考までに↓