成田空港温泉【空の湯】宿泊は可能?料金やサービス・食事メニューも調査

2019年12月の成田空港温泉【空の湯】オープンというニュースのせいで、行きたくて仕方がない今日この頃です(笑)。
空港周辺でいつも温泉を探したり、大浴場付きのホテルを何とか予約していたので、「空の湯」は泊まれるのかが個人的には一番気になります。
というわけで、
- 【空の湯】24時間営業と宿泊情報
- 食事メニュー
について調べてみました。
結果・・・
もうこれは絶対に行きます(笑)。
関連記事:
【空の湯】24時間営業と宿泊情報
成田空港温泉「空の湯」は24時間営業で、宿泊も可能です。
これ、めちゃくちゃ嬉しいですよね。
空港の近くなので、乗り継ぎで成田を利用する際に、翌日の早朝便利用の場合などは特に宿泊できると助かりますよね?
私も実際成田の乗り継ぎ経験が多く、温泉に入って宿泊もして・・・となると正直遠いところが多くて今まではちょっと不便でした。
なので、詳しく調べてみました。
【空の湯】営業時間
施設のコンセプトの中に「24時間営業」と明記してあります。
・地元住民
・空港および周辺勤務者の憩いの場
・フライト早朝便利用客や、トランジット旅客の仮眠休憩場所
・地元観光の拠点
・ゴルフコンペの前乗り準備施設
・24時間営業
・法人向け福利厚生プランあり
・レンタサイクル、バイシクルベース(ロッカー利用、自転車預かり・発送など)
・非常時の防災機能補完
└ 台風や大雪など空港運用が乱れた時の旅客や関係者の受け入れ場所
└ 温泉付随ガス(天然ガス)等の利活用(停電や大規模災害時でも電気とお湯を供給)
引用元:成田空港温泉 空の湯 公式HP 「コンセプト」https://soranoyu.com/
これは、成田発着の様々な時間帯に対応していて素晴らしいですよね!
「待ってました!」って感じです、本当に。
【空の湯】宿泊施設・サービス
また、施設内にはカプセルタイプの個室が準備されていて、休憩も宿泊もできます。
- 本館2階に120床の宿泊スペース完備
- 男女完全分離型
- 宿泊OK
- 仮眠や漫画をゆっくり読むのもOK
- デイユースOK
コミックコーナー6000冊
レンタルなんで色々リクエストができます。
私は「沈黙の艦隊」「はいすくーる仁義」「寄生獣」をリクエスト。
他には「バリバリ伝説」「柔道部物語」「1,2の三四郎」「あした天気になあれ」「風の大地」などのご要望があります。
リクエスト受け付けます😄— 空の湯スタッフA (@SoranoTriconbit) 19. března 2019
えっ・・・
サービス満点・・・
こんな最高なとこあります?(笑)
温泉に入って、ご飯を食べたりビールを飲んだりして、さらにゴロゴロ漫画を読んで足を延ばして眠る・・・
飛行機に乗るといつも足がパンパンにむくむ私としては、こんな天国のような場所、100泊ぐらいしたいですわ。
【空の湯】宿泊料金
成田空港温泉「空の湯」の宿泊料金は現時点では未発表です。(2019年9月22日現在)
カプセルタイプのお部屋なので、そこまで高いとは思えないですが、どうでしょうねぇ・・・。
温泉・岩盤浴の利用料金もまだ発表されていないので、そちらも気になります。
ちなみに成田空港周辺の大浴場付きのホテルは、3,000円~20,000円ぐらい(ヒルトンとかはもっと高いですが・汗)までたくさんあります。
なので、希望としては・・・
7,000円前後!!
どやっ!?(笑)
(超個人的な予想ですので悪しからず…)
↓※気になる利用料金については、リリースされ次第追記しますね!↓
施設利用料金 | 準備中 |
施設利用料込みの宿泊料金 | 準備中 |
【空の湯】食事メニュー
こちらも現時点では未発表です。(2019年9月22日現在)
食事どころ | 取り扱いメニュー |
準備中 | 準備中 |
きっと「成田空港の近く」という最大の特徴を活かさない手はないはずなので、
- 飛行機にちなんだメニューとか
- 外国人が好きそうな日本食とか
- 様々なお客様に対応できるメニュー(ビーガン・宗教的に肉を食べない方とか)
- ビールを飲んで楽しく過ごしたい方のためのおつまみ系メニューとか
- 家族連れにも嬉しいお子様メニューとか
- 風呂上がりに渇きをいやせるドリンクバーとか
- ソフトクリームとかかき氷とかタピオカも(?)
と勝手に予想しておなかが鳴りました(笑)。
(もう楽しんでる人)
発表され次第、更新しますね!
お楽しみに♪
まとめ
成田空港温泉「空の湯」のオープンは2019年12月!
地元の方も、近県の方も、空港利用者も観光客も、そして私も!本当に楽しみですよね。
「ちょっと不便」という成田のイメージをお持ちの方も、「空の湯」ができたら敢えて成田発着なんてチョイスも出てくるかもしれません!
- 成田空港温泉「空の湯」は24時間営業
- 宿泊施設も完備
- カプセルタイプの個室でデイユースも可能
- 漫画も読み放題
- 宿泊料金はまだベールに包まれてます(2019年9月22日現在)
- 食事メニューもまだベールに包まれてます(2019年9月22日現在)
- オープンに向けて続々情報がリリースされているので都度更新!
温泉好き・飛行機好きには、たまりませんよねぇ・・・飛行機見ながら温泉なんて・・・(遠い目)
私自身も空港利用時には是非とも利用しようと思っていますので、感想や写真などいろいろとアップできる日を楽しみにもしています!