成田空港温泉【空の湯】のオープンはいつ?営業時間・料金や混雑状況まとめ

成田空港のすぐ近くに、この冬新しい温泉施設「空の湯」がオープンします!
乗り継ぎでも利用できる近さに加え、飛行機を見ながら温泉に入れる最高のロケーション。
これは気になります!
- 成田空港温泉「空の湯」オープン日程
- 営業時間・料金など概要
- 混雑状況
についてまとめました。
関連記事:
成田空港温泉【空の湯】アクセス方法は?シャトルバスの時刻表と駐車場情報も
成田空港温泉【空の湯】宿泊は可能?料金やサービス・食事メニューも調査
成田空港温泉「空の湯」オープンはいつ?
空の湯のオープンは「2019年12月初旬」と当初発表されていましたが・・・
最新の情報で、12月15日と公式に発表されました!
空の湯は12月15日か(ヽ´ω`) pic.twitter.com/dAEeW1O57u
— ちば (@chiba_ken_1030) 7. září 2019
成田空港温泉『空の湯』2019年12月15日オープンへ T2から専用シャトルバスで5分 スタッフの求人も開始 https://t.co/ox2N596MBe#成田空港#空の湯#成田 #LCC
— sky-budgetスカイバジェット (@skybudget) 2019年9月23日
おぉぉぉっ!もう3か月を切ってますね!
ワクワクします!
着々と工事が進んでいる様子なので、さらに詳しい発表があればまたお知らせしたいと思います。
営業時間・料金・その他概要
- 成田空港温泉「空の湯」は24時間営業で、宿泊も可能です。
- 料金は未発表です。(2019年9月22日現在)
※すぐにリリースとのことなので、わかり次第追記します!
【空の湯】営業時間
施設のコンセプトの中に「24時間営業」と明記してあります。
・地元住民
・空港および周辺勤務者の憩いの場
・フライト早朝便利用客や、トランジット旅客の仮眠休憩場所
・地元観光の拠点
・ゴルフコンペの前乗り準備施設
・24時間営業
・法人向け福利厚生プランあり
・レンタサイクル、バイシクルベース(ロッカー利用、自転車預かり・発送など)
・非常時の防災機能補完
└ 台風や大雪など空港運用が乱れた時の旅客や関係者の受け入れ場所
└ 温泉付随ガス(天然ガス)等の利活用(停電や大規模災害時でも電気とお湯を供給)
引用元:成田空港温泉 空の湯 公式HP 「コンセプト」https://soranoyu.com/
これは、成田発着の様々な時間帯に対応していて素晴らしいですよね!
空港の近くなので、乗り継ぎで成田を利用する際に、翌日の早朝便利用の場合などは特に宿泊できると本当に助かりますもんね・・・
私も実際成田の乗り継ぎ経験が多く、温泉に入って宿泊もして・・・となると正直遠いところが多くて今まではちょっと不便でした。
「待ってました!」って感じです、本当に。
【空の湯】料金
あとはやっぱり料金ですよね。
非常に気になります。
↓それですよね、ほんまにそれ。↓
土日1,500円程度だと嬉しいですがそれだと激混みかな…
— KuuDou🎐 (@Surikogi555) 31. srpna 2019
もうすぐ発表とのことなので、ドキドキしながら待ちつつ・・・
ちょっと料金を予想してみたいと思います。
ちなみに、いくつか類似施設の料金を参考にあげておきます。
A |
|
B |
|
C |
|
D |
|
私がよくいく4か所の料金はこんな感じです!
そこから予想するに・・・
期待をこめて、2,000円以下!
どやっ!?(笑)
岩盤浴も温泉もあって、施設も充実、しかも空港からすぐ・・・
これだと結構高くても人は絶対に来ますからねぇ・・・
しかも東京五輪で外国人もさらに増えるわけですし・・・
さあ、どうなることでしょう!
結果発表をお楽しみに(笑)♪
施設概要
なんと空の湯は「源泉かけ流し」の天然温泉とのこと!
これは嬉しい!
世界的にも珍しい「海水の2,000倍もの高濃度濃縮ヨウ素を含む泉質」というから驚きです。
正式名称 | 成田空港温泉 空の湯 |
泉質 | 含よう素ーナトリウムー塩化強塩温泉 |
施設 |
※さらに「付帯施設」として以下も発表されています↓
|
温泉好きとしては、「源泉かけ流し」って最高ですよね!
「成分分析表までしっかり見たい」という方は、公式HPから見ることができますよ!(byしっかり見ちゃった人)
また、たくさんの施設が一か所に集まっていて、なんだか色々スッキリしてトータルケアができそうですよね。
海外の人にも非常に人気が出そうな予感大です!
【空の湯】混雑状況
こちらはオープンしてみなければ詳しくはわかりませんが、基本的に混雑が予想されます。
っていうか正直オープン当初と五輪前はめっちゃくちゃ混雑するのでは?・・・
なぜなら、
- 成田空港の利用者が年間を通して多いから
- 地元の人や少し離れた人も気軽に来れて一日楽しめそうだから
- 空港近辺にここまでの複合施設が今までなかったから
などなど、多くの理由が考えられます。
特に土日・祝日の昼前は激込み予測!
私も良く温泉施設を利用しますが、上記時間帯は家族連れも多く、本当に混雑します。
また、オープンしたら更新していきたいと思います!
まとめ
成田空港温泉「空の湯」は2019年12月にオープン予定!
- 営業時間はなんと嬉しい24時間
- 料金は未発表(9月22日現在)
- 料金表はできているとのこと(公式Twitterより)
- 希望的観測も含んで、2,000円ぐらいと予想!
- 混雑は必至
- 特にイベント時、土日・祝日の昼前は激込み予想
日々、情報が色々と発表されていて、オープニングスタッフの皆さんのワクワクも伝わってきます。
それに世界に誇る日本のおもてなし!温かさの伝わるやり取りも既に見受けられるので、本当に楽しみです。
↓こんな素晴らしい情報も!↓
今朝から停電が復旧しました😂 4日ぶりのクーラーと明るいおトイレ😂 電気のありがたみを実感です✨ 復旧作業員さんありがと~‼️ みなさんのアドバイスを参考に発電機を買ったのでもう停電も怖くないっ💪
— 成田空港温泉 空の湯 (@soranoyu_NRT) 20. září 2019
また情報が色々と入り次第、一温泉施設ファンとして(笑)また成田空港ヘビーユーザーとしても、どんどん更新していきたいと思います!