バチェラー日本やらせ疑惑?LINEの内容が気になる…

大人気の恋愛バラエティ【(日本版)バチェラー3】にて「やらせ疑惑」が噂になっています。
なんでも出演者のLINEがリアルだとか・・・
- 台本がないから面白い
- ある意味「やらせ」でも盛り上がればOK
- だまされた!!
- アメリカ版では「やらせ」の事実あり
などなど、色々な意見や気になるし事実がありそうなのでちょいと調べてみました。
なんだか「出演者の実家(仕事)もやらせでは?」という衝撃の事実も・・・??
バチェラー(日本版)やらせ疑惑の経緯
20代30代を中心に話題沸騰中のバチェラー・ジャパン。
その「やらせ疑惑の経緯」はこうです。
- 11月28日「やらせ疑惑」の文春砲!
- 中身は2019年秋の「バチェラー3」でやらせがあったとの告発内容
- 「台本なし」というウリのはずが、台本があり何度も撮り直した疑惑まで
- 告発者はなんと実際の出演者
- 出演者二人のLINEの内容も公開されている
【文春報道】リアリティー番組『バチェラー・ジャパン』でやらせの疑いhttps://t.co/zWTFrT9DrQ
「台本なし」を謳っているが、制作側が作った筋書きが存在することが判明。出演者など複数の関係者が明かしたという。 pic.twitter.com/xl8IXfPMFU
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年11月27日
これはちょっと残念というか、なんというか・・・
台本なしの「婚活サバイバル」ということで、男性にも女性にもかなりのファンがいたのでね。
こんな人も(笑)・・・
みんな大好きローランド様です。
またしても好きなモノを好き勝手に語るシリーズ
今回はバチェラー3
単刀直入に言おう。
なぜまりあちゃんを落としたのだ!笑
しおみんは同級生だったので別枠として(笑)
ローランドの中では完全にまりあちゃん一択。
まず笑顔が可愛い。
これはとても大切な要素だ。
笑った顔が素敵な女性は魅力的なのだが、あの屈託のない心から笑っている顔がとても素敵である。きっと純粋なのだろう。
そして、愛想笑いがあまり出来ないタイプと推測する。
感情が表情に出やすい女性の方が好きなのでとても良い。
引用元:ROLAND OFFICIAL WEBSITE「バチェラー」より
バチェラー「やらせ」疑惑のLINE
このLINE内容が衝撃的なんですよね・・・
引用元:文春オンラインより https://bunshun.jp/articles/-/15833
おっと、なんだかちょっとリアルというか・・・
何でも、文春オンラインの記事を見てみると、
だが、番組関係者が明かす。
「実は友永氏の言動は、彼の意思によるものではありません。デートプランや会話に決められた筋書きが存在します」
別の番組関係者もこう語る。
「『台本なし』ということになっていますが、実は存在します。女性を飛び込ませたシーンも制作側の指示でした。飛び込んだのは、放送では1回ですが、実際には何回も飛び込ませています」
引用元:文春オンラインより https://bunshun.jp/articles/-/15833
えーっ・・・
何度も飛び込ませて、良さそうなのを使ったってことでしょうか?
飛び込ませたこと自体も制作者の意図であり指示だったのでしょうか?
えーっえーっえーーっっっ・・・
ほかにも出演者さんの声として出ていたのが、
- 「私が早々に落とされるのは、事前に決まっていました」(出演者A子さん)
- 「女性同士が仲が悪いのも演出です。番組スタッフに『ちょっとギスギスした雰囲気を作って』などと言われていました。裏では、みんな仲良くお酒を飲んでいました」(出演者B子さん)
引用元:文春オンラインより https://bunshun.jp/articles/-/15833
とのこと・・・
他の出演者さんからの反論も出ているようなので、真偽は如何に??
2,3年前あたりから、様々な番組で「やらせ疑惑」が出てきて、実際にそれで終了した番組もあったので、どうしても気になってしまいますよね、視聴者としては・・・
バチェラーやらせ・世間の反応「以前から怪しかった」?
バチェラーはファンが多いだけに、この「やらせ疑惑」についても様々な人が反応しています。
久しぶりに文春砲に反応。セレブカップルとして人気になってるはずがほとんど全ての視聴者から叩かれてしまい文春を利用したのかしら?逆効果なんだけど( ◜௰◝ )💢Amazonプライムはさんざんな目にあいましたね!他出演者もとばっちりかわいそう( ◜௰◝ )💦勘弁して欲しいですね #バチェラーやらせ
— hi_na_chi;) (@hi_na_chi) 2019年11月28日
このように他の出演者の方を擁護する声や、
え?リアルガチだと思ってた人いるの?#バチェラー3 #バチェラーやらせ pic.twitter.com/zxr0d72R66
— ちゃあ🐾🐾🐾🐾 (@fortuneakd01) 2019年11月28日
そもそも「わかってます」系の冷静な声、
好きな番組を見ている時に「どうせヤラセじゃんw」とか言われるの嫌い。
テレビ番組なんだから、面白おかしくするためにある程度作られる事はあると思う。でもそれ含めて楽しめる人の方が一緒にいて面白そうだ。#バチェラーやらせ— のちゅー (@noritama__19) 2019年11月28日
「そこは見て見ぬふりしません?」系の大人な声。
でも全体的にすごく批判的な方や、残念という方よりは、「驚いたけどまあそんなもん」という淡々とした反応が多いように感じました。
- 番組として面白い
- 出演者も一生懸命
- 少しの演出は納得してのこと
などであれば、「文春砲」というほどでもないのかもしれませんね・・・。
まとめ
バチェラー3の「やらせ疑惑」「やらせ証拠LINE」などの衝撃的な言葉が並ぶ文春砲が出ました。
しかし、世間の反応は良い意味で冷静で理解派が多いみたいです(笑)。
それも含めて見てるって感じですね。
しかも、本当に真剣に笑いあり涙ありな部分が多いだけに、差し引きしても全然OK!という印象です。
ただし、こういう情報が出るというのは、納得していない人が少なからずいるというのも垣間見えます。
今後の番組にどう影響するか、見守りたいと思った私です(なに目線?)・・・