2020ハリオ福袋の予約・発売開始日は?中身ネタバレと評判も調査

皆さんは紅茶派ですか?コーヒー派ですか?
私は断然コーヒー派!(だから?)
というわけで、
- HARIO(ハリオ)福袋予約・発売開始日
- 中身ネタバレ
- 評判
についてまとめてみます。
カフェで飲むコーヒーも最近ではコンビニのコーヒーもとても美味しですよね!
ですが、なんといっても家で淹れて飲むのが本当に美味しい。
家で豆を挽いてじっくり淹れる中で、フィルターやヤカン、ポット(もちろん気分も)一つで味が変わるということを実感しました!
ハリオ様には本当にお世話になっています。
関連記事:
2020リーデル福袋の予約・発売開始日は?中身ネタバレと評判も調査
2020クロックス福袋の予約・発売開始日は?中身ネタバレと評判も調査
HARIO(ハリオ)福袋!そろそろ出始めています!
楽天でHARIOの商品が入ったコーヒー豆のセットなどの福袋が出始めました!
要チェックです!
カプチーノメーカー欲しい!!
手挽きミルも素敵!!
こちらのケトル、うちも使っています!めっちゃ良いです。
HARIO(ハリオ)福袋予約・発売開始日
ハリオの福袋の2020年の予約・発売日は以下の通りです!
(※未定の場合はわかり次第、追記します!)
楽天・ヤフー | HARIO
ネットショップ |
イノブン | 高島屋
オンラインストア |
|
値段 | 未定 |
※2019は上記4種 |
2,000円×2種類 | 未定
※発表後追記します! |
予約開始日 | 未定 | 12月後半か年始 | 12月10日頃~ |
|
お届け日 | 未定 | 未定 | 予約分は年始にお渡し | 第1弾は年内お届け |
注意点 | 未定 | 返品不可
10,000円のもの以外は送料 |
自分で店頭に取りに行く必要あり
※イノブンの各店舗による |
数量限定 |
HARIO、楽天、ヤフー、高島屋はこまめにチェックしておきましょう!
また、お近くにイノブン(イオンモールに結構入ってます)がある場合で、HARIOの取り扱いがあれば福袋も出る可能性高いです。
HARIO(ハリオ)福袋の中身ネタバレ
ハリオの福袋はいくつか種類があります。
ではまず、2019年のHARIOネットショップ福袋の中身をみてみましょう。
最大70%OFF・お得な福袋がご自宅に届く♪完全数量限定でHARIOの新春福袋4種類同時発売です!https://t.co/hnVJhXeDhF pic.twitter.com/WMfWDAzAHG
— HARIOネットショップ (@harionetshop) 2018年12月25日
カフェセットA |
|
2,000(税別) |
カフェセットB |
|
5,000円(税別) |
カフェセットC |
|
10,000円(税別) |
プレス食器セット |
|
2,000円(税別) |
↑こちらは2019年の楽天のものなので完売かと思いますが、イメージをチェックしてみてください↑
そして、10月中旬に入ったらHARIOネットショップ(公式)も楽天もちょくちょく確認しておきましょう!
キッチン用品のオススメ福袋はコチラです❣️
HARIOのハンドドリップ用品が揃った福袋です🎁2019年はぜひぜひ、お家でコーヒータイムを楽しんでください🥰🥰#ハンズ長崎店 #HARIO #コーヒーサーバー pic.twitter.com/ruiZkNmmwC— 東急ハンズ長崎店 (@Hands_Nagasaki) 2019年1月1日
↑また、東急ハンズでも店頭にHARIO福袋が出ています。
中身の参考までに!
このハリオの円錐型ドリッパー、非常に優れモノです!
私は元々フィルターの違いとか知りませんでしたし、気にしてませんでした。
ですが、旦那さんに「HARIOのこれはフィルターに折れ目やつなぎ目がなく最後までとんがってる(円錐型)から、豆のうまみを逃がさずにしっかりと抽出してくれて美味しいねんで」と教えてもらいました。
いやほんま、これ(笑)。
美味しいです。
一回使ったら他には戻れません!
私は以前南国に住んでいて、その国ではHARIOの商品も、HARIO以外の円錐フィルターも一切購入できなかったため、日本で買いだめしていたぐらいです(笑)。
だから2020年福袋にもしっかりと入ってくれること希望。
HARIO(ハリオ)福袋の評判
HARIOはコーヒー好きのファンが多いですので、福袋のファンももちろん多いです。
新春から笑顔になってしまうラインナップですね!
美味しいコーヒーを飲みながら箱根駅伝なんて最高でございます。
また、「1万円のを買ったら3万円分入ってた。HARIOの3万円分超お得!」という評判も。
元々商品のファンが多いから、外れはなさそうですね!
まとめ
HARIOの福袋はコーヒー好き、特に家で淹れる派、もしくは今後家で淹れるぜ派の方には非常にお得です。
また、長持ちしますし、使えば使うほど味が出てずっと大事にできます。
うちのセラミックソーサーもかけてるわシミあるわ(洗えよ)ですが、ずっと使ってお気に入り!
- HARIOネットショップ
- 楽天
- 高島屋オンラインショップ
を是非ともチェックしてみてください。
また、10月の初回に間に合わなくても大丈夫!
第2弾、第3弾と何度か予約日があります。
こちらでまた情報を追記していきますので、準備がてら見に来てくださいね。